ホーム 問合せ・会社紹介 作業依頼ページ

スプライシングテープを使ったテープ修理方法 


★ このページは、スプライシングテープを入手し、ご自分でテープ修理にトライされる方のページです。

 下のようなビデオテープは、慎重に対処すればご自分でも応急修理は可能です!
ビデオデッキに絡まったVHS。ビデオテープ修理可能。 かみ込んで引っ張り出し、糸状になってしまったminiDV。ビデオテープ修理可能。 かみ込み、切れてしまったminiDV。ビデオテープ修理可能。 かみ込んでしまったminiDV。ビデオテープ修理可能。

 ■ ご自分で修理に挑戦される方のために

  ⇒ 注意点・おことわり
@ このページ内容は、完全にテープ修理が出来ることを保障するものではありません。

A テープ状況、使用工具、手先の器用さなどにより、修理できない場合もあります。

B 実施された後のテープ修理結果は、自己責任での対応をお願いいたします。


C テープ修理完了後には必ず別メディアにダビングし、ダビングメディアでお楽しみください。
  その場合、接続部分がヘッドにあたらないように工夫のうえ作業をお願いします。


     テープ修理、接続の場合に、セロテープを使用して修理されている方を見かけます。
     また、ネットの質問コーナーなどでも「セロテープでOK」などと書かれているサイト、紹介文を見かけます。

   
セロテープでの修理は、その厚み、粘着のりのはみ出しで、かえってトラブルがひどくなる事が多く、お勧めできません。



 ■ 実際のテープ修理作業手順



        @ 作業用工具
           ・ プラスドライバー(VHS、ベータテープ)
           ・ ミニドライバーセット(miniDV、8mmビデオ)
           ・ ピンセット
           ・ カッターナイフ
           ・ はさみ(よく切れるもの→スプライシングテープ
                貼り付け後、はみ出た部分の削除に使用)








        A スプライシングテープ
  スプライシングテープはご希望により販売いたします。
  関連商品販売ページへ
     
     







↑ 作業完了状態


  B テープ接続修理

 
テープ不良部分を削除し、切れ端のそれぞれの良好部分
 をテープの長さ方向と直角に縦に切ります。

 (録画は、ヘリカルスキャンと呼ばれる方式で斜めに
 映像信号が記録されているため、縦に切って接続します) 


 
接続修理部分は全く隙間が出来ないようにします。






  C スプライシングテープ貼り付け面に要注意!


 
スプライシングテープは、写真のように必ず内側に貼り付け。 

 ビデオテープとビデオヘッドの接触する側には、絶対に貼り付けないよう注意が必要です。
 万が一間違えると、ヘッドの破損や再度のトラブルに!

 スプライシングテープ貼り付け後、はみ出た部分をテープ幅、ないし1mm程度内側に食い込んでカットして作業完了。





 実施された修理結果は自己責任での対応をお願いします。
 どうしても修理できない場合は有料でお手伝いいたします。

 (状況によっては作業不能の場合もあります。ご了承ください。)
 
 修理依頼ページにはこちちらから




 ■ ビデオテープトラブルの予防策

 ビデオテープの切断、傷、シワは一度おきてしまうと完全に元通りに戻すことは出来ません。出来るだけ予防策を講じてください

ビデオテープ保管方法---立てて重い方を下にして!
 1. ビデオテープは出来るだけ巻き戻して、
  立てて保管しましょう。
  (右図イメージ参照)

 2. テープを走行させず何度もビデオデッキ
  に出し入れすると、テープが「たるみ」を
  起こします。
 
 3. テープをビデオデッキに入れる時、指を使って「たるみ」を除くための簡単な動作が有効です。(下図参照)


ビデオテープ噛み込み防止---テープのたるみを除去して!  矢印の方向に、テープ
 のたるみをなくすように 
 両方のリールを外側に
 少し回してやるとトラブ
 ルが少なくなります。
 ■ ビデオテープトラブルの予防策

 最近、カビ発生テープに関するビデオテープ修理のお問合
 せが多くなっています。


このようなテープのカビクリーニング作業の数々をご紹介しています。→→


8mmビデオやベータテープでも
お気軽にお問合せください。
カビクリーニングの必要な再生不良テープ





携帯からのアクセスはこちらのQRコードをご利用下さい。

                     



  テープ修理には、これら特殊用品、特殊工具が必要な場合があります。大変便利でお勧めの商品です。


ビス使用カセットテープ 先端特殊トライバー ビデオ用ハードケース


150円(税込)

●ビスを使ったノーブランドカセットです
●テープケースのみでも使用可能です



2,100円(税込)

★市販テープ分解には必須アイテムです
★その他形状ドライバも取寄せ可能です

210円(税込)

■衝撃に強く、ホコリもシャットアウト
■2個1セットでの販売
いずれの商品も、ご購入はこちらから





                     ビデオテープ修理・補修               消費税含
各サービスで個別の割引があります。具体的な料金はメールにてお問い合わせください。                      
           ビデオテープ修理追加作業・手数料 追加料金
 ◆ テープがケース内に入り込み分解修理(入り込んでいない場合でもチェックが必要な時) 300円
 ◆ miniDVテープ前ふた部品が正常に閉まらないトラブル修理(パーツ部品別料金)
800円
 ◆ ビデオケースの交換・取り替え(VHSテープハウジング部品別料金 \200) 600円
 ◆ ビデオケースの交換・取り替え(8ミリビデオテープハウジング部品別料金 \300) 700円
 ◆ ビデオケースの交換・取り替え(miniDVテープハウジング部品別料金 \250) 800円
 ◆ ビデオケースの交換・取り替え(βテープハウジング部品別料金 \500) 900円
 ◆ オーディオカセットケースの交換・取り替え(テープハウジング部品別料金 \200) 600円
 ◆ リーダーテープの切断交換・取り替え 300円
 ◆ 分解したテープの部品(ストッパー、スプリングなどの単価) 100〜300円
 ◆ 分解したテープの組立て作業 1000円
 ◆ テープ途中の切断の時、2時間以内のVHSへのダビング 500円
 ◆ テープ途中の切断の時、(120〜180分のダビング) 800円
 ◆ テープ途中の切断の時、(180分以上のダビング→3倍モード収録) 1,000円
 ◆ 修理テープのminiDVダビング(1時間以内・テープ含む) 980円
 ◆ 修理テープのminiDVダビング(1時間以上・テープ含む) 1280円
 ◆ 修理テープのDVD-Rダビング(1時間以内・メディア含む) 1,380円
 ◆ 修理テープのDVD-Rダビング(2時間以内・メディア含む) 1,580円
        ビデオテープ修理でのカビクリーニング作業追加料金 追加料金
 ◆ カビクリーニング・ゆ着除去作業 (巻き直しのみでOKの時)---A 1,000円
 ◆ カビクリーニング・ゆ着除去作業 (部分的で軽度のカビ発生の時)---B 2,000円
 ◆ カビクリーニング・ゆ着除去作業 (部分的だが中程度のカビ発生の時)---C 3,000円
 ◆ カビクリーニング・ゆ着除去作業 (相当方範囲のにわたるカビ発生の時)--D 5,000円
 ◆ カビクリーニング・ゆ着除去作業 (全面にわたる強烈なカビ発生の時)---E 8,000円
 ◆ カビクリーニング・ゆ着除去作業 (全面にわたる強烈なカビ発生の時)----E+ 10,000円
 ◆ 追加クリーニング除去作業 (テープ面の強烈なカビのため追加クリーニングが必要な時) 2,000円

ビデオテープ修理基本料 料金(1本当り)
 ◆ VHSのビデオテープ修理の場合 1,880円
 ◆ miniDVビデオテープ・8mmビデオ・Hi-8・ベータテープ修理の場合 2,280円
 ◆ オーディオカセットのテープ修理の場合 1,680円
★ ご注意 ・ビデオテープ修理の時、ビデオケース分解時に背タイトルシールがダメになります。
・修理代金は、基本料金と追加料金の合計額となります。
・圧着製造されたビデオテープ、オーディオテープの修理は、ケースを壊しての修理となることが
 あります。
その場合は修理基本費用+ケース交換費用がかかります。
 その他の具体的な事項につきましてはお問い合わせください
                                                       ページTOP


ホーム 作業依頼ページ
BD14997_.GIF (686 バイト)  
ビデオソフトのダビングなど、著作権に触れる作業はお断りいたします。

メディアサービス
Copyright(C) 2000 - 2011 [ Media-service ] All Right Reserved.