昔のオーディオオープンリールからのCD-R、MD、カセットテープへのメディア変換、アカイ・オープンリールビデオからのVHS、DVDなどへのメディア変換に対応 | |
|
|
昔のオーディオ用オープンリールテープを変換ダビングして、カセットテープやCD-Rにすれば、なつかしいご両親の音声、今は大きく成長した人の幼ない時の話し声や会話が明瞭によみがえります。 アカイ オープンリールビデオテープ変換サービスに関するお知らせ |
録音スピード |
特 徴 |
4.75cm/sec | 長時間録音用スピード |
9.5cm/sec | 標準録音スピード(一般的タイプ) |
19.0cm/sec | 標準録音スピード |
38.0cm/sec | 放送局用、プロ用録音スピード |
◆
オープンリールテープには、リールの種類が4種類あります。 ◆ テープリールが変わればテープの録音時間が変わります。 ◆ リールが同じでもテープの厚みが変われば録音時間は変わります。 ◆ 下の一覧表から大体の録音時間は予想出来ます。 |
![]() |
リール ( inch ) |
リールの目安 |
リール直径 |
録音時間(両面)4.75cm/sec |
録音時間(両面) |
録音時間(両面) |
3号 | ![]() |
約9cm |
約64分 |
約32分 |
約16分 |
5号 (185m) |
![]() |
約12.5cm |
約128分 |
約64分 |
約32分 |
5号 (275m) |
約12.5cm | 約192分 | 約96分 | 約48分 | |
7号 | ![]() |
約17.8cm |
約256分 | 約128分 | 約64分 |
10号 | ![]() |
約26.5cm |
対応可能 |
時間 | 30分まで | 60分まで | 79分まで | 120分まで | 以降30分毎 |
CD−ROMに変換 | 5,400円 | 6,480円 | 8,640円 | 10,800円 | 2,160円追加 |
カセットテープに変換 | 5,400円 | 6,480円 | 8,640円 | 10,800円 | 2,160円追加 |
ビデオ用オープンリールテープについて | ![]() |
1/4インチ アカイ ビデオ用オープンリール→ |
![]() |
ビデオ用オープンリールテープは、SONY、National、VICTOR、アカイなど、多数のメーカーが様々な規格のテープを出していましたが、残念なことに、現在これらのテープを再生できるオープン用ビデオデッキはほとんど残っていません。 |
SONYなど、他メーカーのオープンビデオは再生できません。ご了承ください。 |
![]() |